ブログをあげることを完全に忘れていた。
あまり上げていないと日本の実兄から、
『死んでるんとちゃうかって、心配するでぇー』
って大阪弁でメールがきそうなのでそろそろ上げます。
暇そうに見えて、これが意外にも暇ではない私は(自分でそう思っているだけ)なかなかブログをあげる機会がない。なんていたって、こちらタイはお誕生日パーティーが多いからである。
ひと月に二度や三度は朝飯前という感じでパーティーが開催される。
タイでのパーティーの利点は主催者側が全部持つということで費用は一切かからない。
だから、飲めや歌えの大騒ぎが毎度懲りることなく、繰り返されるわけである。
その規模はそれぞれの主催者の思考によってさまざまであるが、それは日本の想像をはるかに超えるパーティーになることもしばしばある。5歳の子供のパーティーには100人を軽く超える人々が集まり、マグロの解体ショーがあったりするわけで、さらにそのパーティーは朝方まで続いたりするわけである。
夜が更けてくるといったいこれはなんのパーティーだったかということさえ、忘れかけてしまうこともしばしば。
突然ですが、皆さんに質問です。
あなたは自分の誕生日を知っていると思いますが、それは何曜日でしょうか?
ちなみに私は木曜日でタイでは瞑想を意味します。
実はタイでは生まれた曜日が結構重要でたとえば国王が月曜日生まれ(この曜日は黄色のカラーとされています)なので、国民の多くは月曜日に黄色のシャツを着ることが多かったりします。
一度調べてみてはいかがでしょうか?
自分の生まれた曜日!
調べないと気になって眠れませんよ。
日本人サポートもばっちり。ポイントもつくホテル予約サイトへGO!!
見たら、クリックお願いします!いま何位か確認してくださいね!目指せTOP10!!
雲見でのダイビングは下田ダイバーズで!
神子元でのダイビングは神子元ハンマーズで!
タイ・プーケットでのダイビングはダイブアジアで!